本ページはプロモーションが含まれています。
どうも、サック(@sackbass)です。
ピック弾きでミュートするのって難しいよね。
指弾きでは簡単に弾けてたフレーズも、ピック弾きだとミュートができない。だからサックはピック弾きをずっと避けてた。特にすっごい下手くそなのが、開放弦が入ってるフレーズ。
だけど最近、やっと弾けるようになってきたよ!ちょっと成長してきたみたいで嬉しい!
今日はサックがつかんだコツを紹介するよ。あなたも開放弦のミュートに悩んでいるなら、参考になることがあるかも。
スポンサーリンク
指弾きと同じ方法だとピック弾きではミュートできない
サックが苦戦してたのはこんなフレーズ。4弦の開放弦から3弦2Fに変わるときに、4弦をミュートできない・・・。
指弾きで弾くのは簡単なんだよね。左手でミュートしなくて大丈夫だから。
なんでかって言うと、3弦をピッキングしたついでに、4弦も自然とミュートできちゃうから。
でもピック弾きで同じように弾くと、右手ではミュートできない。
そうすると開放弦がいつまでも鳴り続けちゃう。楽譜にするとこんな感じ。
実音でなくても、なんとなくボワーっとした雑音が聞こえちゃう。
ピック弾きで開放弦あるフレーズでもミュートする方法
ミュートするには指で軽く触ればいい。もちろんそんなことは知ってる。問題は運指なんだよね。具体的にどうやって指を使えばいいのかがわからない!こうしてピック弾きめんどくさくなったのが昔のサック。笑
でも今回こそはピック弾きできるようになりたい!
曲を止めて、自分のベースの音を集中して聴きながら、いくつかミュートできそうな運指を試してみたよ。そしたら意外とすんなりとやりやすい方法を見つけた!
3弦2F押さえる指で、4弦も一緒に触ってミュートするのがやりやすかった。
3弦2F押さえる指以外の指でミュートするのもありだね。
弦が隣り合ってないときは、同じ指でミュートする方法は使えない。その場合はこっちの方法だね。
やり方は色々あるので、1つの方法に縛られずに色々なやり方を試して、自分にあった方法を探すのがよさそう!
コツつかんだら曲に合わせてもミュートできるようになった!しかも初めて弾く曲でも、とっさにミュートできるようになってきたよ!
曲を止めてあなたのベースの音と向き合ってみよう
ベースの音だけ聴いてるよりも、曲に合わせて練習した方が楽しい。ベースの音だけ聴いて練習するのってつまらないんだよね。笑
でも上手くなりたいなら、曲の再生ボタンをちょっと止めてみて、自分のベースの音と向き合う時間が必要なんだなって改めて思った。
他にもミュートのパターンはあるので、思い出したり発見したら追記するねー。