本ページはプロモーションが含まれています。
前回はちょっと茶色いサビを落とした。
⇒ベースやギターのボディのネジのサビ取り!効果的な錆び落とし方法は?
今回もネジのサビ取りってことは同じだけど、数年前からサビてた頑固な汚れに挑戦してみたよ。
スポンサーリンク
問題の錆びてるネジは?
問題のネジがこれ。
このベースはヤフオクで落としたんだけど、たしかゲットしたときからこのネジは茶色いサビだった。数年間使ってるうちに、だんだん黒くなっちゃった。
このサビも落ちてくれるといいんだけど・・・。
木工用ボンドで手入れ
使う道具は前回と同じ。木工用ボンド。
ボンドをネジの上に出して、6時間くらい放置したよ。
放置した後、こんな感じになった。
剥がしてみると、
まだ乾燥し足りなかった。穴の中に入ってた部分がまだ白い。
とは言えほとんどの部分はちゃんと乾燥できてたんだけど、サビが全然取りきれてないね。まだ真っ黒だ。
ボンドの方が茶色くなってるから、ちょっとはサビ取りできてるんだろうけど・・・。
金属磨き(金属用ポリッシュ)で手入れ
いっそのこと、表面だけなら金属磨きの方が取れたりして・・・。
ってことで急遽、金属磨きを使ってみたよ。マスキングテープをネジの周りに貼って、金属磨きをクロスに出して磨いた。
磨き終わった後はこんな感じ。
さっきよりもちょっとだけ色が薄くなった気がする。でもやっぱりまだ真っ黒・・・。
木工用ボンドで手入れ(2回目)
とりあえず中に入り込んだ金属磨きを取り出したいので、もう1回ボンドを塗ったよ。
半日後にボンドを剥がしたら、こんな感じになった。
金属磨きは取れたけど、まだまだ黒い・・・。
木工用ボンドで手入れ(3回目)
3回目もやってみたんだけど、やっぱダメ。最終的に、ほんのちょっとサビの部分が減った気がするだけ。
古いサビは取れない?他のサビ取り方法は?
結局ボンドで3回、金属磨きで1回サビ落とししたけど、ほぼ落ちなかった。
どうやら黒錆になっちゃうと、ボンドでは取れないらしい。こちらのサイトさんにも書いてあった。
⇒自転車のサビ取りに木工ボンドをつかうとなぜキレイにとれるのか?
他にサビ取りの方法はないのか探してみたら、色々とあるみたい。だけど手で触ったら手荒れしそうな、強い効果のものばかり。あとは水も使ったりとか・・・。
楽器に使うのはこわいから、諦めることにしたよ。
錆びるのが嫌なら、ちょっと錆びてきたなーって段階で早めに対処した方が良さそう。