初めてでもわかる!聞々ハヤえもん(ぶんぶんはやえもん)の使い方

本ページはプロモーションが含まれています。

 

聞々ハヤえもん(ぶんぶんはやえもん)を初めて使ったとき、サックは使い方がわからなかった。

で、その後しばらく手を付けなかったんだ。

今思うと勿体無いことしたなぁって思う。すごく便利なのに。

ということで、初めて使う人でもわかりやすいように、ハヤえもんの使い方をまとめたよー。

⇒ハヤえもんのダウンロード・インストールをしてない人はこちら。

 
スポンサーリンク

ハヤえもんを起動する

まずはハヤえもんを開こう。

⇒ハヤえもんを一瞬で開く方法はこちら。

開くと『このソフトウェアを実行しますか?』って聞かれるので、「実行」をクリック。

ハヤえもん1

するとハヤえもんが起動される。画面サイズが小さい場合は、作業しやすいように大きくしておこう。

ハヤえもん2

画面を大きくするとこんな感じになる。

ハヤえもん3

曲を取り込む

次はハヤえもんに耳コピしたい曲や練習したい曲を入れるよ。

基本的なやり方は簡単。

まず曲の保存先フォルダを開こう。

⇒スカイプで受信ダウロードした場合の保存先はこちら。

ハヤえもん5

で、ハヤえもんにドラッグ&ドロップする。ドラッグ&ドロップは、クリックしながらマウスを動かすやつね。

詳しく説明すると、動かしたいファイルのところで左クリックする。で、そのまま指を離さずに目的の場所まで矢印を動かしてから、指をマウスから放せばできるよ。

ハヤえもん6_2

こんな感じで、リストに曲の情報が入ったら成功!

ハヤえもん7_2

取り込めない・再生できないときは?

基本的には今言った方法でOK。

だけど場合によっては、これだと取り込めないこともある。取り込めても、再生ボタンを押した瞬間にエラーで落ちるとかね。

原因は拡張子、つまりファイルの種類。この拡張子がハヤえもんに対応してないものだと、取り込めなかったり再生できなかったりするんだ。

そんなときは今の拡張子を、MP3って拡張子に変換しよう。

サックはMedia Go(メディアゴー)ってツールを使ってるよ。使い方はこちらの記事を参考にどうぞ。

⇒Media Goでmp3へ拡張子変換する方法。

よく使う便利な機能2つ

ハヤえもんの基本的な使い方は、直感的になんとなくわかると思う。

他の機能はね、かなり盛りだくさん。今まで使ったことないし、今後も使わなそうなのがほとんど。

なのでサックが普段使ってる機能を、2つだけ紹介しておくね。

ベースの耳コピ

まずはベースの耳コピに便利な機能。名前は「ベースの耳コピ」。・・・うん、そのままだよね。笑

この機能ではベースなどの低音以外の音を消したり、音量を小さくしてくれる。さらに音程をオクターブ上げて再生してくるんだ。

ベースって聞き取りにくいことが多いから、この機能はめちゃくちゃ重宝する。

やり方は、画面の上の方にある「エフェクト」をクリックして

ハヤえもん8_2

「ベースの耳コピ」をクリックする。これだけ。

ハヤえもん9_2

再生速度

もう1つサックが使うのは、再生速度を変える機能。原曲のBPMが速かったり、音数が多くて聞き取れないときにはゆっくりにして聞いてる。

この機能を使うには「再生速度」ってところをいじるよ。

ハヤえもん10_1

終わりに

聞々ハヤえもんの使い方、わかったかな?

かなり便利なツールなので、ガンガン使ってみてねー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です